常に大文字入力をする方法。ショートカットキーで簡単設定

どうもカネスズです。

プログラマとして働いているにも関わらす、最近Shiftキーを押さなくても

アルファベットの大文字を入力することができることを知りました……

今まで小指でShiftキーを押しながら頑張って入力していたのは何だったのでしょうか…

ハズカシイ(/ω\)

という訳で覚書き程度に記事にしておきます。

スポンサードリンク

ショートカットキーでの設定

超簡単です。

Shift + Caps

これだけです。小指と薬指でちょちょいですね。

ちなみに「Capsキー」とは「英数」とか「LK」と書かれているキーです。

Aと間違えて押してしまい入力がおかしくなり、ふがあああ…ってなるやつですね。

スポンサードリンク

クリックでの設定

ショートカットキーなんて覚えられないよ!!

という方のためにマウスを使った設定も書いておきます。

IME言語バー(あ、とかAとか切り替わるやつ)のCAPSと書かれているボタンを

押すだけです。

タスクバーにIME言語バーが格納されているときはCAPSボタンが出ていないので

ご注意を。

おまけ

アルファベット入力をしようと思って入力したら、ローマ字入力でひらがなを入力して

しまうこと多いですよね。

そんな時

Ctrl + T

で半角英小文字に変換することができます。

さらに、Ctrl + T を二回押すことで先頭のみが大文字の半角英小文字、

そして、Ctrl + T を三回押すことで全ての文字を半角大英字に変換することができます。

入力する文字すべてではなく、一部のみ大文字にしたいという場合に役立つと思います。

それではごきげんよ~

スポンサードリンク

シェアする

フォローする