デスクワーカー必見!デスク周りのおすすめアイテム5選!これで効率アップ

どうも、カネスズです。

私は現在プログラマとして働いています。

つまりデスクワークをしているのですが、色々なアイテムを持参している人が

結構多いですよね。

という訳で今回は、私が持参している・周りの人が持参しているもので

デスク周りのおすすめアイテムを紹介したいと思います。

スポンサードリンク

おすすめアイテム一覧

今回紹介するおすすめアイテムは、以下の5つです。

  1. 卓上カレンダー
  2. ウエットティッシュ
  3. 腰痛対策クッション
  4. キーボード用クッション
  5. ペン立て

既に持っているという方も、いるかもしれませんが

今回は私のおすすめ商品も紹介しているので、

ぜひ見てみてください。

1.卓上カレンダ

オフィスの壁に大きいのが飾ってある場合もありますが

自分用の物があるととても便利です。

手帳を持っていて、その中のカレンダーを使っていると言う方もいますが

やはり常に確認できる卓上カレンダーがおすすめです。

大きすぎても邪魔ですが、軽く予定が書けるくらいのマス目があるものを選びましょう。

↑のカレンダーは、仕事でありがたい月曜始まりでとても使いやすいです。

そして、下部分に月ごとのインデックスが用意されているので、

目的の月にすぐ移動できます。

大きさ的にもちょうどいいので、おすすめです!

2.ウエットティッシュ

デスクワークをしていると小腹が減ってお菓子をちょっとつまみたくなったり、

手汗でキーボードやマウスが汚れてしまうこと有りますよね。

他にも飲み物をちょっとこぼしてしまったり、昼食を食べるときに手を拭きたいなー

という場合もあるでしょう。

そんなときに役立つのが、ウエットティッシュです。

普通のティッシュでも良いのですが、匂いのするものやべたつくものを吹きたいときは

ティッシュだと不快感はどうしても残ってしまいます。

しかしウエットティッシュであれば水分が含まれているので、

多少の匂いやベタつきもとれますし、ものによっては抗菌作用があるものもあるので

とても便利です。

常に出しておく必要も無いので高さのあまりない薄めのものを用意し、

引き出しの中に入れておくと、じゃまにならず良いと思います。

↑の商品は詰め替え用ですが、本体の容器を購入しておくととても便利です。

除菌効果も嬉しいですが、何よりも肌触りが良い!

私は職場だけでなく、自宅でも使っています。

スポンサードリンク

3.腰痛対策クッション

デスクワークは椅子に座りっぱなしのことが多いので、どうしても腰に来ますよね。

そんな時に役立つのが、腰痛対策クッションです。

腰への負担だけでなく自然と背筋が伸びるので、猫背になりがちな方にも

おすすめです。

↑の商品は計7色のクッションが用意されているので、職場の椅子に合わせたものが

選べます。

職場で使わない時は、自宅や車の椅子にも使うことができるのもGoodです。

4.キーボード用クッション

特に私の場合プログラマとして働いているので、仕事の大部分はキーボードでの入力に

なります。

そうなると気になるのが、手首の疲れ…

どうしても手首を少し浮かせた状態になってしまい、疲れてしまうんですよね…

その疲れを軽減するのが、キーボード用のクッションです。

↑の商品はあまり動かさない左手と、テンキー操作で少し動かす右手部分で

クッションの大きさが異なっているので、とても使い勝手がいいです。

クッションも低反発でぷにぷにしており、触っているだけでもストレス解消になりますよ。

おすすめです!

5.ペン立て

ペンケースを持っている人は多いのですが、ペン立てを用意している人は

あまり見ないような気がします。

ペン立ては良いですよ~

ボールペンの他にハサミやノリ、定規なんかを忍ばせておくと結構役立ちます。

↑のペン立ては、ペンや定規、はさみはもちろん

よく使うクリップや眼鏡ふきなど、小物もいれておけるのでおすすめです。

自分だとボールペンしかほとんど使わないのですが、周りの人で

誰か「誰かハサミ持って無いですかー?」

私「はい!私持ってますよ!!」

シュタッ!

みたいな感じで周りの人の役に立ちます。

その結果、自分が文房具類を持っていることが知れ渡り、

「〇〇さん。ハサミかしてくれない?」

「定規なら〇〇さんが持ってたよ?」

というように名前を売ることが出来るわけです!

新人さんにとってはいいチャンスだと思うので、

ぜひ用意してみて下さい。

おわりに

ここまで、デスク周りで役立つアイテムを紹介してきましたが、

いかがでしたか?

自分のデスクというのは、職場の中にある自分だけの領域。

色々カスタマイズして、仕事の効率やストレスの軽減につなげたいですよね。

この記事がデスクワークで日々がんばっている方々のお役に立てれば幸いです。

それでは今回はこの辺で。

ではでは~

スポンサードリンク

シェアする

フォローする